あぶくま洞に行ってきました。あぶくま洞のチケット、服装、駐車場情報をお届けします。
夏休みにあぶくま洞に行ってきました。 夏休み、どこに行こうか悩まれている方に、ぜひおすすめしたい観光スポットです。 チケットは今回は割引されていませんでしたが、前もってアソビュー、じゃらんなどのサイトをチェクしていくこと...
夏休みにあぶくま洞に行ってきました。 夏休み、どこに行こうか悩まれている方に、ぜひおすすめしたい観光スポットです。 チケットは今回は割引されていませんでしたが、前もってアソビュー、じゃらんなどのサイトをチェクしていくこと...
動物園に行きたいけど、天気がビミョー。天気予報は雨マーク。 そんな時、お出掛けするか迷いますよね。 那須どうぶつ王国なら、雨の日でも十分に楽しむことができます。 王国タウンという屋内エリアがあって、天気に関係なく楽しめる...
海浜公園で水遊びがしたいということで行ってきました。 滝のように勢いがある水で遊びました。 小学生だから、来年あたりは、もう物足りなくなっていそうだなぁ。 そう思ったら、行きたいところはどんどん連れて行きたいなぁと思いま...
夏休み、かいけつゾロリが五浦美術館にやってきました。 写真は観覧券。公式ホームページから入館料割引券をクリックして印刷して持参すると団体料金で購入することができますよ。 子供には、受付すると子供にはゾロリ新聞が発行されま...
水戸の京成百貨店にアマゾン展を見に行ってきました。 7階催事場にて期間限定で企画された展示会です。 学校からチラシを持ってきたので、子供が行きたい行きたいと楽しみにしていました。 午後4時からはジャングルナイトアドベンチ...
日立シビックセンターにある科学館でプラネタリウムを見てきました。 2024今年の夏は、子供の料金が無料です♪ (事前にQRコードを読み込んでアンケートに答える必要があります。) 科学館でパスポートをもらえます。スタンプを...
天気の悪い祝日。 遊びに行く約束をしていたのにどうしよう。 市民プールに行ってみよう! ということになって、はじめて神峰公園の敷地内にある市民プールに行ってみました。 天気も悪いし、お客さん誰もいないかな?と思って行った...
友達と鵜の岬に行ってウォーキングとランチを楽しみました。 鵜の岬は、海沿いの立地で素晴らしい景色が楽しめる場所で、国民宿舎はなかなか予約が取れないと有名になるほど人気のある場所です。 鵜の岬周辺には整備された遊歩道があっ...
平日休みだ、嬉しいな♪ 子供が学校に行っている間のひとり自由時間、好きなことをしたいな。 やらなきゃならない家事も勉強もあるけども、山登りに行きたいって前から思っていたんです。意を決していざ出発。 登山といっても、山登り...
導入・友達が行ってみたいカフェがあるんだということで、行ってきました。古民家カフェ「咲くカフェ」。 古民家カフェ「咲くカフェ」は大子町にあります。築40年の民家をリノベーションした店内は、古い柱や梁を活かしつつ、北欧テイ...