春休みにシビックセンターへ行ってきました。科学館とプラネタリウムに、ヒタチエでゲームセンターも。
春休み、恒例のシビックセンターに行ってきました。 以前、遊びに来た日がさくらまつりと重なって、車を止めるところがなくて臨時駐車場にとめて結構歩いたことがありました。 今回は平日に行ったので問題なく駐車できました。 我が家...
春休み、恒例のシビックセンターに行ってきました。 以前、遊びに来た日がさくらまつりと重なって、車を止めるところがなくて臨時駐車場にとめて結構歩いたことがありました。 今回は平日に行ったので問題なく駐車できました。 我が家...
今回、はじめてラーケーションを利用して、平日、家族で校外活動してきました。 ラーケーションとは平日でも家族で学習を目的とした活動を行えるような制度で、学校を休んでも欠席扱いになりません。 いつもの休日や連休は、お父さんが...
日立シビックセンターにある科学館でプラネタリウムを見てきました。 2024今年の夏は、子供の料金が無料です♪ (事前にQRコードを読み込んでアンケートに答える必要があります。) 科学館でパスポートをもらえます。スタンプを...
春休みに日立市にあるプラネタリウムに行ってきました。 ヒタチエが新しくなって土日は車が止めづらくなってきましたので、月曜日で仕事が休めた時に行ってきました。 ヒタチエ ヨーカ堂跡地のショッピングセンターです。 息子が今度...