
北茨城市民夏まつりにウエストランドがやってきました。
雨が降っていたけど、傘をさしたら危ないからささないように司会者に言われましたが、早速河本さんが、いじってくれていました。
3月に日立であった早坂営業で見ることができたので、今年は2回も会えました。
日立の時は、めちゃくちゃ日立をデスっていましたから、北茨城はどんなことを言われるのかと思っていましたが、そんなにひどい言われ方はしなかったです。
多分、北茨城市主催だからかなと思いました。
それでもやっぱり、新幹線も走っていないから近くても遠い関東と東北の境目。
帰りの電車が本数少なくて待ち時間が長いと嘆いていました。
撮影禁止となっていましたが、「今だけ撮っていいですよ」と言っていました。
「SNSでやさしい人だったとあげておいてください。」
と言われていたのであげておきます。
井口さんは毒舌キャラですが、優しさが出ますよね。子供に、お名前はなんて言うの~とか言い方が優しかったです。
М1で優勝した時も、他の組が呼ばれる度に立ち上がって頑張れっ!!
って言っていましたからね。
河本さんも、どうでもよいことを淡々と話される感じが面白いんですよね。
タトゥー入れたりタクシー蹴飛ばしたりというエピソードが嘘みたいです。
社長が可愛がる感じが分かるような気がします。
サインを書いてきてくれて、じゃんけん大会が始まりましたが、負けてしまってサインをもらうことができませんでした。
磯原駅で出待ちとかしたらどうだったのかなぁ。
酔っ払いに絡まれて大変でしたね。危険なことにならなくて良かったです。
近くて遠い北茨城まで来てくれてありがとうございました!